地球の温度は常に変わって来ている

地球の温度は常に変わって来ている。13世紀から19世紀はミニ氷河期と歴史や科学を研究する人は呼んでいる。その時期の中でも、特に1645年から1715年にかけての70年間はロンドンのテムズ河が凍ったりするなど、世界中が異常な寒さに見舞われたらしい。その結果が世界中に起きた暴動、餓死、そして戦争 ー ヨーロッパの30年戦争 (それまでのヨーロッパの歴史で最も多くの人が亡くなったとされている戦争)、中国の明帝国の滅亡と満州族による侵略と支配、イギリスの国内戦争 (The English Civil War )、ー が起きた。これは地球の温度が落ちた結果に食物が以前のように取れなくなっていたにもかかわらず、国は税金として多くの食物を持って行こうとした結果だと歴史学者は言う。地球の温度変化が餓死を起こし、それが暴動を起こして、歴史を変えた。しかし、ここでも語られているように、地球の温度は常に変化している。これからの地球の温度変化を人々は、どのように向かえるだろうか?
このリンクはそうした歴史の先生の語る映像につながる。英語が分からなくても、たくさんの絵も紹介がされている。

————
上記の文章を書いている時に、次の情報を読んだ:
『アメリカ国立太陽観測所の研究チームは、2020年ごろから最大10年間、太陽の活動が停滞期に入ると発表している。 専門家は、これにより地球に「ミニ氷河期」が到来すると予測している。さらに地球を脅かす温暖化現象にも歯止めがかかる可能性が指摘されており、それらの説を立証する機会を前に多くの科学者や天文学者が胸を高鳴らせているようだ。
科学者の中には、地球の温暖化現象は、化石燃料の使用などによる人間の活動に起因するものではなく、太陽の活動によるものだと主張する意見もあり、場合によっては地球温暖化に歯止めがかかる可能性もささやかれている。
仮に温暖化の進行が滞れば、ほっとできる反面、極寒の日々が続けばまた新たな問題が発生することだろう。』http://rocketnews24.com/2014/01/23/406453/
(参照元:NASA)
—————————–
このyoutubeのCrash Courseというチャンネルは好きだ。アメリカの中西部のインディアナ州で作られているらしいが、ちゃんと歴史を見ている。そして、とても進歩的な意見を客観的に語っていると思う。
(私たちはアメリカでも最も保守的な州から来ていると自分達で語っているが。)
募金を集めて作っているチャンネルだ

Crash Course US Historyという、ここが作ったシリーズを見ると、どのようにして大恐慌の時代でロスチャイルド、ロッカフェラー、やJPモーガン等の銀行家達が銀行や大きな企業を買い占めた事もよく分かる。大恐慌を利用して、かなりの個人営業車の仕事がなくなったのだった。そして大きな企業と銀行に統一されてから第二次大戦争が始まる。近年のブッシュやオバマの時代での失業がどのように始まったかという分析も正しい気がする。他にも心理学について語る番組も文学について語る番組もある。

2015年は2014年よりも地球の全体の温度は高く、2014年は2013年よりも地球の全体の温度は高かった。しかし、地球上に最も寒いエリアが出来てしまった。なぜか?それは北極の解けた氷が冷たい水となり、グリーンランドの横に集まっていた。これからどうなるだろうか?NOAA-Land-and-Ocean-Temperature-Percentiles-2015-889x688.gif

A curious cold spot in the Atlantic has scientists thinking their worst fears have come true

環境問題全体についても語らなくなった世界最大の民間石油会社Exxon

exxontigertimeline1058px_final

Exxonはアメリカ合衆国テキサス州を本拠地とする世界最大の民間石油会社。1970年代では地球温暖化について、発表をしていたが、だんだん地球温暖化はデマだとという情報を流し始めた。実は1970年代以後、この会社が地球に及ぼす環境汚染が毎年毎年ひどくなり、環境問題全体についても語らなくなった。その年代表がトラのしっぽの周りに書き込んである絵。

なぜ世界はヒットラーの時代のような全体主義的な時代に今向かっているかを分析している英国The Guardianよりの記事

https://www.theguardian.com/world/2015/sep/16/hitlers-world-may-not-be-so-far-away?CMP=fb_us

英国The Guardianよりの記事。友人からシェアしました。なぜ世界はヒットラーの時代のような全体主義的な時代に今向かっているかを分析している記事。気が付かないと、アウシュビッツのような事が未来に起きてくるだろうと書いてある。第二次大戦争は資源の争いと、限られている資源をどう使えるか、という問題から始まった戦争だった。ナショナリズムは人々を一つの”民衆”(volk)という共同体として動かせるための言い訳だった。軍国主義はナショナリズムをその中心になるイデオロギーとして使った。中世時代では宗教を使って、地主達が土地とそこにある資源の争いが出来るのと同じように。人間は基本的にいつの時代になっても変わらない。動物であり、食べないと死ぬ、生きて行きたい、というのが身に付いている。ヒットラーの時代でも、状況が厳しいところほどユダヤ人達は助からなかった。経済状態が厳しくなると、まず自分の方が助かりたいと思ってしまう。よそ者のせいになったり、よそ者をまず追放して行く。特に国のみんなが一つの”民衆”(volk)であり、みんなで本を燃やしたり、行進したり、みんなと行動しない者は怪しい者とされる時代になると危険である。政治家は人々にはシンプルで分かりやすい説明をするが、その人の言っている事の中身を調べてみると一般の人々には分からないもっと複雑な理由があったりする。ヒットラーでもそうだった。単なるナショナリストの独裁者ではなかった。資源をどうやったら確保出来るか、という考えから始まっていた。日本のアメリカとの戦争も、資源の問題から真珠湾攻撃につながった。
しかし、実際の殺しをするのは一般の人々である。動かされた”民衆”である。支配者層の人々はめったにそういったダーティな事に手を出さないようにする。『”民衆”はそういう事をしない、それは政治家、企業家や支配者層の人々
がやらせているからだ”』というのは一つの言い訳であろう。
ヒットラーの時代にあった問題は第二次大戦争の終わりから広まった緑の革命によって解決が出来た。
しかし、この近年、メディアにあまり書かれなくなった事は地球温暖化の事実であろう。元ナサで勤めていて、ガイア理論考え方を広めた科学者ジェームス・ラブロックは、『ガイアの復習』という本で、地球温暖化が進んで、地球の多くのところが住めなくなり、人口はそれよって自然傷害や戦争によって減らされ、残りの多くの人々が全体主義的な社会に住む未来を描いた。今や地球温暖化が進んでいることが事実であって、それを変える事は可能でないと分かるとメディアから消える。エコ・グッズ等も前ほど聞かなくなる。以前に地球温暖化について語っていた政治家や企業化も何も言わなくなる。地球はいつも環境が変わっているのも事実だ。17世紀は寒い時期だった。13世紀は世界が暖かかった。恐竜がいた時代は地球が今よりももっと暖かかった。しかし、今では様々な公害を作るものがあり、原子力発電所などもあり、地球は一昔前の状態とは明らかに変わっている。毎年の夏、冬、嵐、スコールのような雨、ハリケーン等を見て、その変化が体で感じられないだろうか?
シリアの国内戦争のきっかけは雨が中々降らなく、食物が育たず、たくさんの農民が都会に出かけた事から始まったと言われている。ルワンダ紛争は水不足から始まっていた。
いつも、ナショナリズムや宗教は人を動かすためのツールであり、それが本当の問題ではない。政治家が人々にシンプルに説明する事と実際の問題が別だったりする。
北極の氷が解け始めるとアメリカ、ロシア、等様々な国が資源の争いに行った。南シナ海のルートも資源の争いと関係している。これは地球温暖化によって、資源が限られるようになると見えているからだ。メディアやネットで地球温暖化は本当はおきていないという記事が出るようになったのは、影で企業がそういう情報を流しているからである。
政治家にとって、”民衆”が集まってデモをする事などは恐れていない。一つに団結した民衆はナチス党がかつてしたように動かせる。多くの人々は本当の学習をしていないまま、政治的な発言をしている。第一次大戦争の後、ドイツにはたくさんの共産党のデモがあった、その参加者の多くは国家社会主義党(ナチス)に移った。
アメリカや日本等の国に住んでいると、これからアウシュビッツのような事が住んでいる国に起きるかも知れないと想像しにくいかもしれないが、資源の問題や地球温暖化の問題が、そのように人々を向けている。そして、今度は”民衆の革命”のようなものさえも一時的な解決にならない状況である。
この文章はこのリンクにインスパイアーされたものだが、内容は自分の意見である。

ナオミ・クラインの本『ショック・ドクトリン』

先週の9/11に、この日はチリのピノチェト将軍がCIAの協力で軍事クーデターを1973年にチリに起こした日でもあると書いている人の文章をいくつかFBで見た。このクーデターの犠牲者としてシンガー・ソングライターのビクトル・ハラが殺され、チリの抵抗歌『不屈の民』(と日本語で翻訳されている歌)が流行ったのが覚えている。この時、アメリカのニクソン大統領によってチリに派遣された経済アドヴァイザー、ミルトン・フリードマンは中国の1989年の天安門事件にもかかわっていた事を知っている人は少ない。今の中国社会を作ったと言われている鄧小平はチリのピノチェト将軍の軍国主義政権から学ぼうと思い、中国にミルトン・フリードマンやチリの軍事クーデターにかかわったアドヴァイザー達を1988年から何度も中国に招待をした。鄧小平、江沢民や中国共産党のトップのリーダー達にアドヴァイスをした。西欧の多くのニュースは正しく伝えていなかった。天安門のデモはフリードマンの経済改革に対するデモだった。それが民主主義的でなかった事がきっかけでデモが起きた。ナオミ・クラインの本『ショック・ドクトリン』にこれについて詳しく書いてある。
鄧小平は共産主義を守ろうとしたのではなく、資本主義に向けたのだった。天安門に軍隊が入ると3万人は死傷し、全国では少なくても4万人が逮捕され、多くの人が死刑になった。チリの軍国主義政権をモデルに取り入れた国家を作る事によって中国は資本主義のスーパー・パワーとして生まれ変わった。中国の億万長者の90%は中国革命を起こした家族の出身であると言われている。中国の革命家達は資本家を倒し、多くの人を死刑にして、数年後にはその革命家達が共産党の名前を残しながら自分たちが資本家になり、左翼の言葉を使う軍国国家に変わって行った。これで20世紀の形の左翼と右翼は意味が失ったのであろう。同じ年に東ヨーロッパ中の共産政権が崩れ始めだしていた。
鄧小平はチベットの侵略と支配を計画する事によって中国共産党に知名度が上がった人だった。1950年代の毛沢東は、自分がいなくなっても、鄧小平がいるとよく言っていた。写真や映像を見るととてもチャーミングなカリスマを持っている男である。
ナオミ・クラインの本『ショック・ドクトリン』は面白い本で、図書館やアマゾンでも売っているので、ご興味のある方は見てみてください。

Our Year Of Extremes – Climate Change Report 数年前から科学の最新の発展のニュースが、今の世の中を知るのに最も重要だと考えるようになった。

数年前から科学の最新の発展のニュースが、今の世の中を知るのに最も重要だと考えるようになった。しかし、ほとんどの人は科学の事を読んだりする事をさけてしまう。難しいと思ったり。難しくなければ、簡単なゴシップ風のニュースと混ざってしまったりする。
科学者というのは社会の中で難しい立場にいる。新しい発見を研究する為には研究費が必要とする。しかし、多くの企業はお金にならなければ、お金を出さな い。dna、ゲノムから自然科学の研究にも、新しい科学的な知識が分かりそうになっても、人類の為になるかどうかよりも誰かがそれによって利益を得られる かの方が重奏となってしまう。
例えば、数年前によく書かれていた地球温暖化はエコ・ビジネスとつながっていた。しかし、同時に本当の地球温暖化について見えなくしていた。本当の地球温 暖化はニュースに当時載っていたものと違っている。地球の歴史を見ていると常に地球の温度は変わっている。一定になっていた時代はない。地球温暖化は治せ るものではない。昨年のアメリカのハリケーン・サンディも関係している。だから、本当の知識が広がると、売れない土地等がた くさん出てしまい、お金にならない企業がたくさん出てしまう。その場合に、作られた地球温暖化の情報(デマと真実が混同して分からなくなくしているもの) を流さねければいけなくなる。しかし、何が本当で、何が企業によって少し直されているかを判断出来るのは、それをいくつも読んで研究出来る人になる事だ。 何かの情報がしつこく流れているとすると、それには影の意味がある。
政治の話でもそうだが、一つの出来事にはその裏があって、またそこに見えない裏があったりする。溶けていく北極の氷を囲んで、石油等の資源の戦いがロシ ア、アメリカ、カナダの会社で始まろうともしている。ウクライナに起きる出来事とも関係があったりもする。本当のことを知るためにはいくつもの反対の意見 が書かれてある専門的な研究所を読まなければ、近づけないかもしれない。そして、誰か一人の人間の意見と賛成しなくて良い。また、新しい情報も常に発表さ れるので、絶対的なものなかったりする。いくつもの学会で発表されているものを読んでいくと、自分の見方が出来てくる。
僕の家には音楽関係のものよりも、この最近の科学書と心理学書の方が多い。自分の作っているものは、そこからインスピレーションを受けて作られる。もし も、自分が音楽をやっていないとしたら、心理学者カール・ユングのような仕事に一番興味を持っていたと思う。自分としては今の時代を分析しながら、客観的 に見て行きたいと思っている。

下記のリンクは今年に作られたアメリカのハリケーン・サンディについてのドキュメンタリー。考えさせられる情報がたくさん入っている。
https://www.youtube.com/watch?v=m_eDkrAIk6I

近未来の社会

下記にリンクをアップしたこの映像は私達の近未来の社会を描いたもの。

多くの科学者は、こうした未来を避ける事は、もう難しいと書いている。
最近のシリアや中東のデモやアメリカを見ると、確実この映像が描いている社会に向かっている。
この間、ジャレド・ダイアモンドの映像も紹介したが、彼の『collapse』(文明崩壊)等の本を読むと、その理由が分かりやすく見えて来る。
数年前では、地球温暖化から救える方法があるという事を政治家はよく言っていたが、今ではそれは確実に無理だと多くの科学者は言っている。どんなエコロジーの運動をやっても、それは気休めにしかならないだろう、と宇宙科学者のジェームス・ラヴロックは言う。
どんなに環境が崩れているかは、アフリカ等の第三世界の人々の方が強く感じているはずだ。そこでは、中国人やアメリカ人の資本家等が資源の権利を買い争っ ている。それは地球の資源(水、石油、材木、等)がなくなっていくのが目に見えているからだ。アフリカや中東の戦争や紛争は、こうした外から来ている資本 家が作っている、とジャレド・ダイアモンドは書いている。

皮肉にも、『帝国主義反対』と一番大きな声で叫んでいた中国は、最も成功している国家資本主義の国とアメリカで書かれるようになった。最も極端な資本主義と帝国主義の国になってしまった。
しかし、これはもはや、個人個人のサヴァイヴァルだけの時代になったという事だ。

そして恐怖から極端な宗教や政治、人種主義、ナショナリズム、テロ等が増えている。

僕は数年前から興味を持って、生命科学者リン・マーギュリスとその仲間、宇宙科学者ジェームス・ラヴロックの本を読むようになった。この二人は、地球上の 全て生命はつながっているという”ガイア”理論を作ったが、”ガイア”理論は科学者の間で広まる以前にニューエイジ系の人たちにのっとられ、別のものに変 えられてしまったとラヴロックは言っている。この映像は映画『Children of Men』から来ているが、そのDVDにジェームス・ラヴロックや哲学者スラヴォイ・ジジェクのインタービューが入っている。面白いので、このインタビュー は多くの人達に見て欲しい。この映画は、環境汚染等の理由から、男性が精子を作れなくなった未来社会を描いている。実は、その状況はもう始まっている。男 性が男性として機能出来なくなると、どうしても男性として見せたくなり、より凶暴になる場合がある。

いくつかの次のイギリスの新聞のリンクを見て欲しい:

http://www.independent.co.uk/news/science/scientists-warn-of-sperm-count-crisis-8382449.html

http://www.guardian.co.uk/environment/earth-insight/2013/may/02/white-house-arctic-ice-death-spiral

二つ共にイギリスのメージャーな新聞の記事。
この最後のリンクは、2013年の5月9日のものだ。
2015年には北極の氷がなくなるかもしれないと書いてある。
その結果、世界中の天候が崩れ、食べ物の作れる量がへり、国によっては餓死状況や暴動が始まるだろう、とホワイト・ハウスで言われている。その為、残った 資源を守るためにアメリカでは軍隊をより強めなければいけないと書いてある。それは、中東やシリアで起きている状況が近い未来にヨーロッパ、アメリカ、中 国、日本等にもやってくるからだ。これはジョークではない。SFでもない。ガーディアンというイギリスで最もメージャな新聞に載った記事だ。

今出来る事は、このような社会になる事をみんなに伝えて、心の準備を始める事だと、ジェームス・ラヴロックも言っている。
後で、ラヴロックのインタビューもアップロードしたいと、僕は思っている。

ところで、この映像の音楽『A Prayer for England』はMassive Attackというイギリスの南西の町、ブリストル出身のバンドの曲。90年代ではビョークやマドンナと共演もしていた。映画音楽は現代音楽の作曲家  John Tavener が書いている。John Tavener が弦楽四重奏とビョークのヴォーカルの為に書いた曲は素晴らしい。中世ヨーロッパ音楽のようでありながら、現代の今の状況にぴったりな曲だと思う。
前回書いていた、ジャン・ルイ・バローの言葉をまだ日本語に訳してアップしていませんが、これも今の時代に必要な考え方だと僕は思っている。

こうした時代になると、誰が本当の友達かを考えないといけなくなる。そして、友達とは何か、という事も考えた方がいい。
アイディオロジー、ドグマチックな政治思想や原理主義的な宗教は危険な状況を作る。
ジャレド・ダイアモンドは書いている:原始部族の社会では、お互いの人間関係の方が客観的な法則よりも重要だった。国家社会では、神や宗教等の客観的な法 則を使って人々をまとめる必然性が出来たが、原始部族の社会では、そこの人間がお互いと共に一生過ごしていたわけだから、客観的な法則よりも人間関係を守 る事が大切だった。